クレマチスの新芽がちょこちょこ目立つようになってきました。
旧枝咲きのは物に寄るのかなぁ・・・
膨らんでるのも見かけるけど、まだまだっぽい。
立ち枯れちゃったっぽいのもある。
桜姫辺りはもうダメなの?!って感じだったけど、一応抜いて土を少し落としてみたら、
次なる芽が顔を見せたので再び鉢に戻してあげてあります。

これは新枝咲きのプリンセスダイアナ。
にょきっとな!!

これは這沢
たくましい芽が顔を出してますよ。(^^)
放置していたカイウをちゃんと処理してあげようと、鉢を持ってきたら、
ニューフェイスなのに思いがけず、根っこが鉢底からにょきにょきと。
たぶん、懸崖じゃなくて普通のスリット鉢だったせいなんだけど、
それにしても勢いがあるんだな~って思ったので、思い切って
地植えに切り替えてみました。
パートナーはブラッシュノアゼットです。
あぁ~でもじんわり後悔してるかも・・・(^^;)
カイウはやっぱり鉢で楽しんだ方が良かったかしら・・・
今なら間に合う?!
プリンセスダイアナに変えようかなぁ・・・でも、ブラッシュノアゼットのイメージと
合わないかなぁ??うむむむ・・・・悩ましい~~~~~~(^^;)
なんて言ってるうちに手遅れよね。
スポンサーサイト