ふとバラの株元を見ると生き生きとしたシュートの卵達を発見!!
特に新しい新入りさん達がすごい勢いでシュートが出そう。

プリンセスアレキサンドラオブケント
ってか、もうシュートが動いてるんですが・・・(^^;)

クレアオースティン
クレアはそれに比べて芽が動きません。
でも、ぷっくりシュートらしい新芽が多いんです。
元々枝が多いところを剪定できずにいるんですが・・・
シュートがこんなに出るつもりならカットした方が良いかな??
しかし、この人どうなるつもりなんでしょ??

アンブリッジローズ
あんた実は2年生じゃないだろ~~って新入り大苗。
結構○年大苗とかちゃんと記載されてるお店が多い中、
買った店は確かに何年とは書かれてない・・・(^^;)
書かれてないって事は大苗であれば何年ものでもって事なのかな?と
あえて、聞くのも変な人かな・・・って聞けずに過ごしてます。
でも、私の中では二度と買わないお店リストに入った気がします。(苦笑)

上海ガール

スパニッシュダンサー
かんみさぁーん♪スパニッシュダンサーやる気です~♪

オールドブラッシュ
コルクみたいに柔らかくなって抜け落ちたクラウンの残骸の影から顔を出した
白いシュートが、日の目を見て赤く染まりました♪
頑張れ~~♪
スポンサーサイト
ちょむさぁ~んオイッス♪( ̄(エ) ̄)ノ"
2度と買わないお店リストって??
いやん、教えてほちいかも。
_(_△_)ノ彡☆ばんばん
でも、あれは古株やんなぁ~!!
ホンマに芽が動き出してるから、
大変やわ。ほとんど動き出してる。
今年はうどん粉や黒点要注意やなぁ。
花咲く前に葉っぱなかったら
困るよなぁ・・・。
やる気あるのんはええんやけど・・・。
今年はどないな風に咲いてくれるかな。
楽しみやなぁ。
>としりんさん
コメント忘れてました~~
「リスト」って程の物はないんだけどさ~(苦笑)
二カ所くらいはもう買わないぞ~って所があるかな・・・
今回のアンブリッジのお店と。
もう一つは注文して料金の見積もりももらってたけどたけど、
知らない間に送料も商品も値段の改定があった
お値段不詳のお店・・・(苦笑)
送料は改定通り変更です!だって~商品はすっごく値上がりしてて
さすがに見積もりの価格でオッケーって言われたけど、
途中で変わること自体が不信に繋がってキャンセルしちゃった~
アンブリッジは枯れ込んで来た枝があるよ・・・
こんな枝は始めてみるわ~~~その下に
生き生きとした芽もあるし大丈夫だと思うけど・・・。
くっそ~なんかむかついてきた!!!
割り箸より細い枝の苗と巨大だけどどう見ても2年物じゃない
大苗・・・責めてどちらかだけがそんなのだったら、仕方がないと
思えるのに・・・こっちが何も分からないやつだって
馬鹿にされてる~って感じてしまうわ~(^^;)