
三男の脳みそが日に日に立派になっていくのを感じます。
2ヶ月と半分くらい。
追視はばっちり。
見えてるの??って不安に思ったのが馬鹿みたい(^^;)
メリーのオモチャが動くのをじっと見上げてます。
上の子達が全く無関心だったので、義姉の子達が使っていた、
手巻きのオルゴールが付いてるのしかない・・・
お古がなければホントは電池で動くいろんな音が出るのが
欲しかった私・・・でもさすがに三人目で買おう!って根性がない(^^;)
ベッドも同じで上の子達で無活躍だったから、寝てくれて有り難い!!
良く笑うようになった。
まだ、コンスタント~ではないけれど、良く笑ってくれて嬉しい♪
でも、声を上げる頻度はかなりレア。
声を出すようになった。
お話しするよ。あぅ~あぅ~~って。
今日はおはよ!って言ったら、「おはよ」って聞こえるような口ぶりだった。(笑)
実母もそう聞こえたみたいで笑ってた。
ちょっと動けるように??
足を動かすのが力強くなって、布団を蹴るだけじゃなく
根性出せばその場で少し回ることも・・・
泣くと、根性出してちょっと移動して余計に癇癪起こしてたりして・・・(^^;)
相変わらず、意思表示はしっかりしてて、
泣くときには必ず何か意味がある。意思表示があって解りやすい~って
思える。だからなんにもないのに泣くときはちょっと体調を心配する。
顔の発疹が軽減!!!
これ、結構嬉しい~~♪
なんか、乳児湿疹が長い気がして、もしかしてアトピーちゃんだったら?
・・・って不安だったけど、やっとこ軽減の兆し有り。
長く感じたけど、実際は上の子達と同じくらいの期間だったのかな??と、
今更ながらに思う。
脳みそ~と言えば・・
私自身の脳みその作りが気になる。
イメージング??をしまくるタイプで、
車を運転してても常にここをこうしたらこんな風に事故するかも・・・
こんな風に事故したら、こんな風になって・・・
常にこんな事ばかり考えてる気がする。
ちょっとしたことがあると、いつも考えすぎてしまって、
不安で心配で仕方が無くなって・・・・
夜も考えすぎで眠れなかったりして・・・
私の脳みそってどうなんだろう??
この考えすぎ~な部分を軽減するには??
この間、漢方??か、なんかのCMで、不安等を軽減させる作用がある~物を
紹介してた気がするのだけど・・・飲んでみたいかも??(^^;)
後、最近感じるのだけど・・・
三人目を産んでから、あきらかに馬鹿になった(^^;)
なんて言うのだろう??ネジが一本ゆるんで、おぼえられない。
いつかパートに戻りたいな~って思う自分もいるけど、
パートに出てたとき見たいな自分じゃないと思う。
どこかぼけっとしてる気がする・・・元に戻れるんだろうか・・・??
天然ぼけで愛らしくて可愛らしいキャラなら良いのだけど、
まじめだけが取り柄で性格きつくて実際は抜けてる~なんてのは、
どうしようもない!!!(^^;)
スポンサーサイト